従業員の作業服を統一したいならサワダマキへ
京都に拠点を置くサワダマキには作業服と作業用品合わせて6000点以上が並んでいます。
大量発注にも対応していますので、従業員で作業服を統一したいというケースもおすすめです。
どういった業種の作業服をお望みかお伝えいただければ、素材のご提案等をさせていただきます。
例えば塗装業。
ペンキなどが付着し、汚れがちな作業というケースが多いはずです。
そういった時は防水性や防汚性に優れた素材の作業服をご用意し、長きにわたって使用できる物をご提案させていただきます。
建築業の場合は機動力に優れたストレッチの効いたスラックスタイプなどをご紹介しています。
ポケット等の突起物をできるだけなくし、不用意に作業服が工具などに引っかからないような造りになっています。
飲食業の場合は防汚性に加え、耐熱性や抗菌性、防臭性に優れた作業服やユニホームをご紹介しています。
会社内で作業服やユニフォームを統一すれば、企業ブランドを保つことができますし、従業員一人一人の自覚や責任感も増します。
また、認知度が増せば、一目で「どこどこの会社」とわかるので宣伝効果も期待できます。
「よく見る作業服の、あの会社にお願いしよう」などと依頼件数が増えることもありますので、長期的に考えると、作業服の統一は非常にメリットが多いです。
お知らせ